あつ森で頑張る🌳

今日は午前8時過ぎくらいに起きました。
昨日は明け方に寝たのに意外と早起き☀️
宅配便が来て、荷物を置いていきました。
結構一気に届いて2袋荷物がありました。
片方は軽い間食用に買った甘栗と玄米茶で、もう片方はSwitchを入れるケースとSwitch本体のドックを白く着せ替えするケース
が入っていました。
Switchを入れるケースは、パステルカラーのパープルのケースなので同じくキーキャップがパープルの自作のワイヤレス
キーボードと一緒にキーボードスタンドに立てて置いておきました。
やっぱり新しく届いた物を開封するのって楽しいな♪
あとはSwitch Liteの方の新しいケースと新しいスマホカバーも注文したので、そちらも楽しみです!
日課のアイスコーヒーを淹れて、Youtubeを見ながらのんびりしました。
アイスコーヒーを飲み終わってから、やっぱりあつ森が気になるのであつ森をプレイしました🌳
今日は昨日からハシゴのもらい方を調べていたので、ハシゴをもらうために頑張りました!
ハシゴは思ったより簡単にもらえたんですが、その後さらに新しい島民の家の場所を決めるのと島民用の家具を集めるという
仕事をたぬきちから任されました。
今日で集まりきらない材料は明日採集しても良かったんですが、どうしても島民を早く迎えたくて離島に行って多めに材料を
集めて3人分の島民の家具全部DIYで作って揃えました!
頑張った〜😊
そのおかげで明日にはもう新しい島民が来ます🏝️
なるべく行きやすい位置に家の建設現場を作ったので、それが活きるといいな。
あとで知ったんですが島民の家は近い位置に作った方が良かったみたいなんですが、今から住宅街決めちゃうよりちょっと
島民散らしたのがよかったかもしれません。
島クリ始めてから住宅街決めたい気がする…🏠
最近島クリした自分の無人島を紹介している動画をYoutubeで見るようになったんですが、皆レベルが高くて楽しそうで憧れ
ます✨
私の場合はまずは家を増築して2LDKくらいにして、よくvlogで見ているようなゲーミングデスクがある部屋とリビングと寝室に
分かれた白を基調とした自宅に改造したいです🤍
それから島クリかな?
どんな島にするかはまだ分からない…
Youtubeでいろいろ調べて参考にしようかな?
今日頑張ったので、たぬきちに柵をたくさんもらったのでそれでひとまず花畑とか作ってみようかな?
とういかその前に家の前に持ってると邪魔になるアイテムを置きっぱなしにしてあるから収納の機能がある家具が欲しいかな…
まだまだやることはたくさんあるので、先は長そう…
それはそれで楽しみかな✨
気づいたら夕飯の時間になっていたので、夕飯を食べました。
今は動画を見ながらのんびり日記を書いています。
さっきXで気になっていたミステリー系のゲームの体験版が配信されているということで、それをダウンロードして、あとは
原神とスタレとゼンゼロをやって寝る準備をして今日は早めに寝た方がいいかな…





Kuon’s Diary7

毎日のことをのんびりと書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000